忍者ブログ
中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地図は好きです。眺めているだけでも楽しいです。
そんな私ですが、調べ物をしていたところ、
風月庄左衛門の『新選明治節用無尽蔵』(1883年明治16年発行)なる書籍の中の
「萬国全圖」というのを見つけました。

  
World Map from an almanac published by Fuugetsu Shouzaemon, Kyoto, 1883 (16th year of the Meiji Era). Source


世界地図を見ているだけでも、面白いのですが、
両脇の「高山表」と「大河表」も面白いです。

「大河表」...

日耳曼って、どこの国ですか?と一瞬思いました。
中国語で発音して、あ!そうか!!と納得。



「高山表」...


縦軸の単位が時代を感じて面白いのですが、
余白の、「軽気球」「コンドル鳥」ってなんですか???
それから「阿西亜尼」がオセアニアって、しばらくわかりませんでした(>_<)

縦軸を見ていて、思い出したのが「♪~アルプス一万尺、小槍の上で~♪」です。
調べてみたところ...

アメリカ民謡『アルプス一万尺』の中で歌われる日本アルプスの槍ヶ岳の標高は3,180メートル。「一万尺」とは、この槍ヶ岳の標高を表している。 つまり、長さの単位「一尺(いっしゃく)」は、約30.3cmだから、その一万倍である一万尺は3,030メートルとなり、槍ヶ岳の標高とほぼ一致するというわけだ。

世界の民謡・童謡 Yankee Doodle アルプス一万尺 から


この「萬国全圖」を面白がっていたところ、息子が
『Lengths of the Principal Rivers in the World. - Heights of the Principal Mountains in the World.』(1850)
を教えてくれました。

世界の河川の長さと、山岳の標高をグラフにしたものです。
これって、もしかしたらオリジナルじゃないの?
そしてこれまた面白い!
標高の参考として、都市やら、湖なども載っているのですが、
スフィンクスとピラミッドが標高比較で載っていました。
「コンドル鳥」はなかったけれど(^▽^)


ちなみに『新選明治節用無尽蔵』の初版?原本?は『永代節用無尽蔵』。
『永代節用無尽蔵』は、
永代節用無尽蔵 : 真艸両点 / [河辺桑揚] [編] ; [堀源入斎] [遺草] ; [堀源甫子] [再編]
をご参照ください。



PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月月子的日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]