忍者ブログ
中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝手に応援させていただいている、琴人・飛田立史氏から、
写真をいただきました。
ご紹介させていただきます。


「あら、道真さまいつの間に?ご自身には弾琴の才はないなどとあんなにもおっしゃっていらっしゃいましたのに。」

~>゜)~<蛇足>~~
 氏によりますと、
 道真さま(天神さま)は琴の才能はないとして学ぶのを止めてしまわれたのだそうです。
 漢詩にも「琴を弾くを習ふを停(や)む」と詠まれているとか。


PR

勝手に応援させていただいている、琴人・飛田立史氏から、
写真をいただきました。
ご紹介させていただきます。

吹雪の夜。
透き通った・・・その美しいお方は凍れる息をわたしに吹きかけたのです。




~>゜)~<蛇足>~~
 この琴は雪女のためだけに奏でられたのでしょうか....

勝手に応援させていただいている、琴人・飛田立史氏から、
写真をいただきました。
とてもりりしいにゃんこくんです!
ご紹介させていただきます。



氏からの一言
愛猫♂。いつも琴のお守りをしてくれています。ありがとう。

~>゜)~<蛇足>~~
 あまりにもりりしいお顔に惚れました!!(#^.^#)

勝手に応援させていただいている、琴人・飛田立史氏から、
写真をいただきました。
ご紹介させていただきます。


「孤琴發清響、獨向月中吟」


氏からの一言
東の空がもう少し明るくなったら西のお山に栗を拾いに参りましょうか。
夕に老父母のため栗ご飯を炊きましょう。

~>゜)~<蛇足>~~
 今日はちょうど重陽のお節句。
 日本では栗ご飯を食べるのだそうですね。
 (秋ナスに、菊のお浸しを添えたらなおよし)
 お恥ずかしながら、氏から教えていただくまで、
 「ひとこと」と、今日の関連に気が付きませんでした(^^ゞ
 それにしても日本の風習に疎くなってしまって... ( -_-)


昨年もご紹介した
東京音楽大学付属民族音楽研究所の「公開講座No.3」
「伊福部昭の遺した楽器 〜明清楽器を聴く〜【其の八】」です。
今年も琴人・飛田立史氏がご出演『良宵引』をご演奏されます。


〈講座詳細〉
日程: 2018年 10月 27日 15:00開演(開場は30分前)
場所: 東京音楽大学A館A200教室
入場料: 入場無料
申し込み: 予約不要。当日先着順。 定員 200名 

〈明清楽プログラム〉
琴学: 良宵引 (飛田立史氏演奏)
明楽: 陽関曲 五供養
清楽: 九連環 沙窓 月宮殿 十二紅 漫板流水 長崎ぶらぶら節 唐船祭り

興味ある方は是非足をお運びください!!


詳しくはサイト
伊福部昭の遺した明清楽器を聴く【其の8】をご覧ください。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月月子的日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]