中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブルー・マウンテンズは世界遺産にも登録されているシドニー郊外の観光地。
「アンティックショップなどもあって、楽しめると思うよ」ということで行ってきました。
目的は、ブルー・マウンテンズではなくて、アンティックショップ(^^ゞ
列車に乗って1時間。車窓の景色も楽しめます。
Katoomba駅で降りてバスに乗り換えて
「Three Sisters」という有名な岩が展望できる場所。
とりあえず、来た記念に写真を撮りました。
そこまでは前座です。
目的は、アンティックショップ。
あちらこちら、はいりました!
でも夢中になっていて写真、撮ってません...( -_-)
収穫物の一部はこちら!!
アンティックショップとはいっても
骨董品ばかりではなく、書籍、レコードなどなどが並んでいて、
見ているだけでも本当に楽しいです。
結局私は何も買わず、娘が古本+レコードを購入する付き合いをしただけでした。
それもなかなか楽しかったです。
(あ!途中のお店で、皮の手袋を買いました(^_-)-☆)
「アンティックショップなどもあって、楽しめると思うよ」ということで行ってきました。
目的は、ブルー・マウンテンズではなくて、アンティックショップ(^^ゞ
列車に乗って1時間。車窓の景色も楽しめます。
Katoomba駅で降りてバスに乗り換えて
「Three Sisters」という有名な岩が展望できる場所。
とりあえず、来た記念に写真を撮りました。
そこまでは前座です。
目的は、アンティックショップ。
あちらこちら、はいりました!
でも夢中になっていて写真、撮ってません...( -_-)
収穫物の一部はこちら!!
アンティックショップとはいっても
骨董品ばかりではなく、書籍、レコードなどなどが並んでいて、
見ているだけでも本当に楽しいです。
結局私は何も買わず、娘が古本+レコードを購入する付き合いをしただけでした。
それもなかなか楽しかったです。
(あ!途中のお店で、皮の手袋を買いました(^_-)-☆)
PR
名前がすごいのですが...
アイスクリームの名前です。Golden Gaytimes
娘曰く
「オーストラリアと言ったらゴールデン・ゲイタイム!」
どんなアイスクリームなのかというと
「トフィー&バニラ味のアイスクリームをチョコレートでコーティング、
クラッシュビスケットをまぶしたもの」
です。
トフィーってなんぞや? 大雑把に言うとキャラメルみたいなもんです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c2347be275327812715867419c27dbb9/1535701986?w=225&h=300)
キャラメル味にバニラ、チョコレート。
なかなかよい味です。
そしてこの組み合わせ、オーストラリア滞在中にいろいろと味わいまいました。
はてさて「ゲイタイム」ですが...
びっくりするような単語ではありますが、
大雑把に言うと「楽しい時間」っていうような意味です。
ゲイって、今では同性愛者をいいますが、
もともとは陽気な,明るい,快活なという意味の言葉です。
gay partyといったら、楽しいパーティーっていみですし...
オーストラリアの方も、外国の友達に、ネタとしてこのアイスクリームを紹介するようです。
アイスクリームの名前です。Golden Gaytimes
娘曰く
「オーストラリアと言ったらゴールデン・ゲイタイム!」
どんなアイスクリームなのかというと
「トフィー&バニラ味のアイスクリームをチョコレートでコーティング、
クラッシュビスケットをまぶしたもの」
です。
トフィーってなんぞや? 大雑把に言うとキャラメルみたいなもんです。
キャラメル味にバニラ、チョコレート。
なかなかよい味です。
そしてこの組み合わせ、オーストラリア滞在中にいろいろと味わいまいました。
はてさて「ゲイタイム」ですが...
びっくりするような単語ではありますが、
大雑把に言うと「楽しい時間」っていうような意味です。
ゲイって、今では同性愛者をいいますが、
もともとは陽気な,明るい,快活なという意味の言葉です。
gay partyといったら、楽しいパーティーっていみですし...
オーストラリアの方も、外国の友達に、ネタとしてこのアイスクリームを紹介するようです。
酷暑の蘇州から冬のオーストラリアへ。
気候の激変や疲れがたたったのでしょう、風邪をひきました。
とにかく寒かったので湯たんぽ
そして市販の風邪薬でしのぎました。
風邪薬ですが、娘にどうする?と言われて購入したのはお湯に溶かして飲むタイプのもの。
アメリカ時代に愛用?していた種類のものです。
錠剤ではなく、粉上で、お湯に溶かして飲みます。
ホットはちみつレモンに風邪薬が入っている感じのものです。
刷り込み+プラシボ効果もあるとは思うのですが治る気がするのです。(笑
結局二日間ねこみました。
前後して娘+パートナー氏も風邪をひいてしまい、
数日間大変でした( -_-)
一緒に風邪をひいたのか、私がうつしたのか... どちらでしょう。
経験のない土地での冬... 風邪には注意です!
~>゜)~<蛇足>~~
この風邪薬、来る冬に備えて購入しました。
中国にはないんですよね....
気候の激変や疲れがたたったのでしょう、風邪をひきました。
とにかく寒かったので湯たんぽ
そして市販の風邪薬でしのぎました。
風邪薬ですが、娘にどうする?と言われて購入したのはお湯に溶かして飲むタイプのもの。
アメリカ時代に愛用?していた種類のものです。
錠剤ではなく、粉上で、お湯に溶かして飲みます。
ホットはちみつレモンに風邪薬が入っている感じのものです。
刷り込み+プラシボ効果もあるとは思うのですが治る気がするのです。(笑
結局二日間ねこみました。
前後して娘+パートナー氏も風邪をひいてしまい、
数日間大変でした( -_-)
一緒に風邪をひいたのか、私がうつしたのか... どちらでしょう。
経験のない土地での冬... 風邪には注意です!
~>゜)~<蛇足>~~
この風邪薬、来る冬に備えて購入しました。
中国にはないんですよね....
土曜日、娘のパートナー氏がどこか案内したいということで、
タロンガ動物園を案内してもらいました。
坂も多く、かつてかなり通った多摩動物公園を思い出しました。
この動物園で一番印象的だったのが、この風景と言ったら動物たちに失礼でしょうか。
オーストラリア定番のコアラとカンガルー。
このほかたくさんのオーストラリ特有の動物も鑑賞できました。
お昼ご飯は、写真はありませんが、フィッシュ&チップス....。
パートナー氏は、普通のフィッシュ&チップス。
私と娘はイカリング&チップスを二人でシェアしました(^^ゞ
久しぶりの動物園。とても楽しかったです。
~>゜)~<蛇足>~~
普段シドニーへは電車で行くのですが、今回は車で行きました。
動物園近くの街並みがとても素敵でした。
ちなみに、娘のパートナー氏はシティ勤務の金融マン。
最寄りの駅まで車で行って電車で週4日シティに通っています。
もう一日は自宅勤務です。
~>゜)~<蛇足2後日談>~~
ああ無常!!この日風邪を拾ってしまい、二日ほど寝込みました....
タロンガ動物園を案内してもらいました。
坂も多く、かつてかなり通った多摩動物公園を思い出しました。
この動物園で一番印象的だったのが、この風景と言ったら動物たちに失礼でしょうか。
オーストラリア定番のコアラとカンガルー。
このほかたくさんのオーストラリ特有の動物も鑑賞できました。
お昼ご飯は、写真はありませんが、フィッシュ&チップス....。
パートナー氏は、普通のフィッシュ&チップス。
私と娘はイカリング&チップスを二人でシェアしました(^^ゞ
久しぶりの動物園。とても楽しかったです。
~>゜)~<蛇足>~~
普段シドニーへは電車で行くのですが、今回は車で行きました。
動物園近くの街並みがとても素敵でした。
ちなみに、娘のパートナー氏はシティ勤務の金融マン。
最寄りの駅まで車で行って電車で週4日シティに通っています。
もう一日は自宅勤務です。
~>゜)~<蛇足2後日談>~~
ああ無常!!この日風邪を拾ってしまい、二日ほど寝込みました....
土曜日です!!ラグビーです!!
ラグビー大好きです!!
というわけで事前に娘から、
「シドニーで、オーストラリアvsニュージーランドの試合があるけど見に行く?」
と聞かれていたのですが、
滞在期間が短いですし、風邪ひいたらおしまいなので、お家観戦にしました。
というわけで、晩御飯はBBQ!そしてラグビー観戦となりました。
晩御飯の、オーストラリアBBQは、
試合が始まる前に娘のパートナー氏が、オージービーフを焼いてくれました!
ちなみにBBQは男の領域!女性は手出しせずにサラダなどを作るのだそうです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c2347be275327812715867419c27dbb9/1535604768?w=225&h=300)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c2347be275327812715867419c27dbb9/1535604765?w=300&h=225)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c2347be275327812715867419c27dbb9/1535604767?w=300&h=225)
試合は....
前半は、ワラビーズ(オーストラリアのナショナルチームの名前です)よかったのですが、
途中からオールブラックスの猛攻になすすべなかったですね...。
もともと、オールブラックス(ニュージーランド)ファンなのですが、
娘がオーストラリア在住ですし、息子も大学オーストラリアですし、
どちらを応援するかと言ったら、今ではワラビーズです!!
オールブラックスのかつての機動力がないのにも関わらず
攻めあぐねているワラビーズにイライラしながらも、
久しぶりのラグビー観戦、楽しかったです。
~>゜)~<蛇足>~~
観戦中の娘!!!
着ているのは、アメフトのデトロイト・ライオンズのレプリカ。
スポーツ観戦大好きな娘です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c2347be275327812715867419c27dbb9/1535604764?w=300&h=225)
ラグビー大好きです!!
というわけで事前に娘から、
「シドニーで、オーストラリアvsニュージーランドの試合があるけど見に行く?」
と聞かれていたのですが、
滞在期間が短いですし、風邪ひいたらおしまいなので、お家観戦にしました。
というわけで、晩御飯はBBQ!そしてラグビー観戦となりました。
晩御飯の、オーストラリアBBQは、
試合が始まる前に娘のパートナー氏が、オージービーフを焼いてくれました!
ちなみにBBQは男の領域!女性は手出しせずにサラダなどを作るのだそうです。
試合は....
前半は、ワラビーズ(オーストラリアのナショナルチームの名前です)よかったのですが、
途中からオールブラックスの猛攻になすすべなかったですね...。
もともと、オールブラックス(ニュージーランド)ファンなのですが、
娘がオーストラリア在住ですし、息子も大学オーストラリアですし、
どちらを応援するかと言ったら、今ではワラビーズです!!
オールブラックスのかつての機動力がないのにも関わらず
攻めあぐねているワラビーズにイライラしながらも、
久しぶりのラグビー観戦、楽しかったです。
~>゜)~<蛇足>~~
観戦中の娘!!!
着ているのは、アメフトのデトロイト・ライオンズのレプリカ。
スポーツ観戦大好きな娘です。
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索