中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週末は日本では秋分ですが
中国では中秋の連休です。
(ちなみに23日が秋分、24日が中秋)
それにしても、
この暑いのにもう中秋なの?という気がして仕方がありません。
まだ真夏と同じようなワンピースを着た女性の、
贈答用の月餅の袋をいくつもぶら下げて歩いている姿が、
なんとなく合わない感じです。
連日33℃.... それはまだいいのですが、
最低気温が下がらないので秋を感じられない原因だと思います。
「いつまでも涼しくならないわねぇ」といっていたのはいつのことか
最近は
「10月になったら急に寒くなって冬になるのかしら...」
と世間話の話題が変わりました。
画像は、中秋の月餅の贈答セットの写真。
蘇州の老舗のものを、ネットショップから...
中国では中秋の連休です。
(ちなみに23日が秋分、24日が中秋)
それにしても、
この暑いのにもう中秋なの?という気がして仕方がありません。
まだ真夏と同じようなワンピースを着た女性の、
贈答用の月餅の袋をいくつもぶら下げて歩いている姿が、
なんとなく合わない感じです。
連日33℃.... それはまだいいのですが、
最低気温が下がらないので秋を感じられない原因だと思います。
「いつまでも涼しくならないわねぇ」といっていたのはいつのことか
最近は
「10月になったら急に寒くなって冬になるのかしら...」
と世間話の話題が変わりました。
画像は、中秋の月餅の贈答セットの写真。
蘇州の老舗のものを、ネットショップから...
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索