忍者ブログ
中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘のところに行ったのに息子には何もなしでは...と思い
荷物を送ろうと息子に聞いたところ...

 「中国のご当地ものが欲しい」

というリクエスト。
これら、お土産用には買いますが、
自分で口にすることは珍しいんですよね。
なので息子もあまり食べたことがないという....。

というわけで購入しました。

プリッツ
 
 上海蟹风味  上海ガニ風味
 北京烤鸭风味 北京ダッグ風味
 四川麻辣风味 四川マーボー風味
 广东鱼翅风味 広東ふかひれ風味

ポッキー

 茘枝风味   ライチ風味
 乌龙茶风味  ウーロン茶味


柿の種 

 香脆原味   オリジナル風味
 芥末味    ワサビ風味
 咖哩味    カレー風味
 麻辣味    麻辣風味
亀田のホームページで紹介されています。 こちらをどうぞ!



実はポッキープリッツなどは、中国限定版味?などがいろいろあるんですよね。
今回は、お土産用ご当地ものだけを集めてみました(^^ゞ
柿の種は中国販売バージョンです。(麻辣味だけは中国限定かな?)



~>゜)~<蛇足>~~
購入したお店では
コロンの
 天津甘栗风味 天津甘栗風味
 芒果布丁风味 マンゴプリン味
柿の種
 番茄味    トマト風味
が売っていませんでした。
柿の種のトマト味はどうするかわかりませんが、
(トマトが好きな私はOKでしたが、
 ふつうどうなのかなぁ....)
コロンは次回に回すことにしました。


~>゜)~<蛇足2>~~
プリッツ&ポッキーですが空港では120元で売っているんですよね。
一度見てぶっ飛びました。


~>゜)~<蛇足3>~~
娘が、プリッツの麻婆豆腐味知らないというので、
頼まれていた服を送るついでに送ることにしました。
辛いもの大好きな娘です。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月月子的日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]