中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の私の目的は、娘に食事をさせることだったので、外食では娘のリクエストを最優先させました。
そして滞在最終日のお昼がこれ。
麻辣鶏雑麺と麻辣水餃 私は酸辣麺を食べました。
麻辣鶏雑麺は鶏の臓物を煮込んだスープの麺
酸辣麺は、中国でいうところの「雪菜肉絲麺」
餃子は、ラー油+すりおろしたニンニクに水餃子を入れたものでした。
場所は、タウンホール駅近く。
ビクトリア女王像から徒歩1分?の場所です。
(店の名前... 忘れちゃいました(^^ゞ)
(辛い中華のお店って感じの名前だったような...)
娘曰く、「次から一人でも来れる!」とのこと。
何かのついでに、立ち寄れたら幸いです。
~>゜)~<蛇足>~~
麺は中国のエッグヌードルではなく、日本でいうところのかん水麺(いわゆる中華麺)でした。
日本人にも変わりだねラーメンとしておいしく食べられると思います。
だから...店の名前!! ...こんど娘に聞いてみます( -_-)
そして滞在最終日のお昼がこれ。
麻辣鶏雑麺と麻辣水餃 私は酸辣麺を食べました。
麻辣鶏雑麺は鶏の臓物を煮込んだスープの麺
酸辣麺は、中国でいうところの「雪菜肉絲麺」
餃子は、ラー油+すりおろしたニンニクに水餃子を入れたものでした。
場所は、タウンホール駅近く。
ビクトリア女王像から徒歩1分?の場所です。
(店の名前... 忘れちゃいました(^^ゞ)
(辛い中華のお店って感じの名前だったような...)
娘曰く、「次から一人でも来れる!」とのこと。
何かのついでに、立ち寄れたら幸いです。
~>゜)~<蛇足>~~
麺は中国のエッグヌードルではなく、日本でいうところのかん水麺(いわゆる中華麺)でした。
日本人にも変わりだねラーメンとしておいしく食べられると思います。
だから...店の名前!! ...こんど娘に聞いてみます( -_-)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索