中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽生善治さんが、将棋の永世七冠を獲得したそうです。
竜王位、それも相手が因縁の渡辺明さん。
なかなかとれなかったので、このニュースを読んで、とっても嬉しく思いました。
羽生さんは70年生まれ、5歳下!そして中学生でプロ棋士ということで、
自分の節目節目に年下の羽生さんがいらっしゃる記憶があって、
ひそかに応援をしていました。
なんども羽生さんの時代は終わったといわれながら、
ここまで来てくれてうれしい!と思っています。
それに、最近はマンガ「三月のライオン」も話題になっていますしね!
羽生さんがモデルの一人になっている宗谷と主人公とのからみ、
ずっと注目をしています!!
羽生さん+宗谷
そんなこんなで、大騒ぎ!!
そういう私に夫に
「お前、将棋できるの?わかってるの?」
と...
出来ません!駒の動きがわかる程度です。
でも、子供時代に身近に将棋盤、碁盤があり、
将棋や囲碁は、身近なものでした。
そして小さいころから、テレビで将棋中継をなんとなく見ていました。
「将棋わからないのに、見ていて面白いの?」
と言われるのですが、面白いんです。
それでいいですよね???
これからも、何かにつけて将棋中継は見ると思いますし、
羽生さんは応援していきたいと思っています!!
もちろん!!若手の藤井聡太くんは注目していきたいです!
竜王位、それも相手が因縁の渡辺明さん。
なかなかとれなかったので、このニュースを読んで、とっても嬉しく思いました。
羽生さんは70年生まれ、5歳下!そして中学生でプロ棋士ということで、
自分の節目節目に年下の羽生さんがいらっしゃる記憶があって、
ひそかに応援をしていました。
なんども羽生さんの時代は終わったといわれながら、
ここまで来てくれてうれしい!と思っています。
それに、最近はマンガ「三月のライオン」も話題になっていますしね!
羽生さんがモデルの一人になっている宗谷と主人公とのからみ、
ずっと注目をしています!!
羽生さん+宗谷
そんなこんなで、大騒ぎ!!
そういう私に夫に
「お前、将棋できるの?わかってるの?」
と...
出来ません!駒の動きがわかる程度です。
でも、子供時代に身近に将棋盤、碁盤があり、
将棋や囲碁は、身近なものでした。
そして小さいころから、テレビで将棋中継をなんとなく見ていました。
「将棋わからないのに、見ていて面白いの?」
と言われるのですが、面白いんです。
それでいいですよね???
これからも、何かにつけて将棋中継は見ると思いますし、
羽生さんは応援していきたいと思っています!!
もちろん!!若手の藤井聡太くんは注目していきたいです!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索