[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月から遊んでいるねこ集めですが、
全部のねこの写真が撮れて、
たからもの収集はあと一つを残すだけになりました。
というよりも、たからものあと一つの期間があまりに長すぎました。
「くりいむさん」強敵でした。
ほんと来てもらえませんでした。相性がわるいのかな?
最後まで待つことも考えていましたが
あまりにも「くりいむさん」が来てくれないので
11月いっぱい待ってみて、こなかったら、
最初からやり直すことにしていました。(5か月弱が長いか、短いか....)
というわけで、再び始めました。ねこあつめ!!
前回とは方向を変えて、ねこさんを集めてみたいと思います。
(しょっぱなから暴走気味(^^ゞ)
ねこさんをあつめるためにはえさと遊具が必要です。
ねこあつめの通貨である「にぼし」で購入しますがゲームを始めるといくらかもらえます。
その初期設定のにぼしから
金のにぼしで、ふつうのにぼしを購入。 遊び道具、いろいろ買いました。
あとはどん!と無料のえさではなく、高級カリカリを最初からおきました!
ちなみにねこさんたちは餌を食べて満足したり、遊んで満足するとにぼしをおいていってくれます。
なので、初期投資ですよねぇ。(うまくいくかわかりませんが(^^ゞ)
にぼしはそれ以外に、「今日のあいことば」を入力すると毎日もらえるシステムになっています。)
遊び道具、前回とはできるだけ違ったものを購入しようと思っています。
というわけで、現時点で、画像のようになってます。
これからはしばらく、画面拡張のための資金をためます!!
(画面拡張すると遊具を置けるスペースが増えるので、
ねこさんたちが多く集まってくれます)
今回はどうなるのか楽しみ!!
~>゜)~<蛇足>~~
最近、我が家のにゃんこでストレスがたまることが多く、
それで「ねこあつめ」もストレスになっていたらねぇ... と
実はそういう理由もあっての再出発です(^^ゞ
ちなみに「ねこあつめ」は日本のAmazonアカウントに接続しているkindleで遊んでいます。
私の知識では、スマホにアプリをDLすることができないんです(^^ゞ
中国から、Google Playつながらないんですよね。
それに中国のアプリショップには「ねこあつめ」ありませんし....
電子書籍は購入しないので、kindleは、「ねこあつめ」専用になっています(^^ゞ