中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
口座を開設したら、インターネットバンキングの開通です。
銀行の公式サイトにアクセス、カード番号か、契約者名を入力します。
が銀行指定のソフトの導入を指示されます。
それを入れないと、キャッシュカードの暗証番号の入力に進めません。
ところがそこで不都合が!!
普段使っているブラウザ絵では次の段階に行けず、右往左往。
試しにIEにしたところ、問題なしでした。
ちなみに中国語だけではなく、英語の画面もあります。
キャッシュカードの暗証番号を入力すると、
文字認証の画面が出てきます。
そこまで出てきたら問題なし!
インターネットバンキングの使用がOKになりました。
次の段階がクリアできてほっと一息!
夫から入金してもらって、それの確認もできました。
~>゜)~<蛇足>~~
「スマホ支払い」と書いていたのを、
昨今の記事にならい「モバイル決済」に訂正することにしました。
過去の書き込みも変更します。
銀行の公式サイトにアクセス、カード番号か、契約者名を入力します。
が銀行指定のソフトの導入を指示されます。
それを入れないと、キャッシュカードの暗証番号の入力に進めません。
ところがそこで不都合が!!
普段使っているブラウザ絵では次の段階に行けず、右往左往。
試しにIEにしたところ、問題なしでした。
ちなみに中国語だけではなく、英語の画面もあります。
キャッシュカードの暗証番号を入力すると、
文字認証の画面が出てきます。
そこまで出てきたら問題なし!
インターネットバンキングの使用がOKになりました。
次の段階がクリアできてほっと一息!
夫から入金してもらって、それの確認もできました。
~>゜)~<蛇足>~~
「スマホ支払い」と書いていたのを、
昨今の記事にならい「モバイル決済」に訂正することにしました。
過去の書き込みも変更します。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索