中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもながらの”いまさら”ですが、
橙乃ままれ・作『ログ・ホライズン』にはまりました。
NHKで放映されているときに、
こちらの動画サイトで数話みたのですが、
意味がよく分からず、見るのをやめてしまいました。
友達は原作小説を購入していたようですが、ぴんと来なかった私は「ふ~~ん、そうなんだ」状態。
その後、友達から特装版のドラマCDをもらったのですが、これまたぴんと来ず...だったのです。
なのに!
「小説家になろう」で『ログ・ホライズン』を見つけ、
とりあえず読んでみよう!と読んでみたところ、
はまりました(^^ゞ
なぜに今頃はまったか... 分析してみますと
昨年、娘に進められてアニメ『ソートアート・オンライン』を見て、原作を読みました。
そのおかげでバーチャルゲームの世界での冒険ファンタジーという分野に免疫(笑)ができていました。
なので面白い!と思う素地ができていたんですね。
最初小説を読みました。
とても面白いのですが、読んでる私はオバサンです。
ゲームはについて詳しくないので、イメージがわかない部分が結構あります。というわけで、当地動画サイトにいって、アニメを見ることにしました。
すると、以前ぴんと来なかったアニメが本当に面白いんです。
というわけで、小説を区切りが良いところまで読んで、その部分に相当するアニメを見て、小説を再読。
そんなことをしていましたが、ようやく、小説だけでイメージがわくようになったので、アニメは後回しになりそうです。
(アニメのキャラクターデザインをみて好きになった登場人物もいるし
(にゃん太です(^^ゞ)
(お気に入りの声優さんもたくさんご出演なのである程度までは見ると思うのですが...)
(いつまでこの波が続くのでしょうか。(^▽^))
(突然厭きるんですよね(^^ゞ)
まだしばらくは、集中して読んで、集中してアニメを見そうな予感がしています。
橙乃ままれ・作『ログ・ホライズン』にはまりました。
NHKで放映されているときに、
こちらの動画サイトで数話みたのですが、
意味がよく分からず、見るのをやめてしまいました。
友達は原作小説を購入していたようですが、ぴんと来なかった私は「ふ~~ん、そうなんだ」状態。
その後、友達から特装版のドラマCDをもらったのですが、これまたぴんと来ず...だったのです。
なのに!
「小説家になろう」で『ログ・ホライズン』を見つけ、
とりあえず読んでみよう!と読んでみたところ、
はまりました(^^ゞ
なぜに今頃はまったか... 分析してみますと
昨年、娘に進められてアニメ『ソートアート・オンライン』を見て、原作を読みました。
そのおかげでバーチャルゲームの世界での冒険ファンタジーという分野に免疫(笑)ができていました。
なので面白い!と思う素地ができていたんですね。
最初小説を読みました。
とても面白いのですが、読んでる私はオバサンです。
ゲームはについて詳しくないので、イメージがわかない部分が結構あります。というわけで、当地動画サイトにいって、アニメを見ることにしました。
すると、以前ぴんと来なかったアニメが本当に面白いんです。
というわけで、小説を区切りが良いところまで読んで、その部分に相当するアニメを見て、小説を再読。
そんなことをしていましたが、ようやく、小説だけでイメージがわくようになったので、アニメは後回しになりそうです。
(アニメのキャラクターデザインをみて好きになった登場人物もいるし
(にゃん太です(^^ゞ)
(お気に入りの声優さんもたくさんご出演なのである程度までは見ると思うのですが...)
(いつまでこの波が続くのでしょうか。(^▽^))
(突然厭きるんですよね(^^ゞ)
まだしばらくは、集中して読んで、集中してアニメを見そうな予感がしています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索