中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の中が少しも涼しくなりません。
仕方なくエアコンをつけると、「30℃」の表示。
「30℃」ってエアコンが感知した今の気温ですよ!
31℃とか32℃ではないだけよくなったと思いましょう!!
窓を開けても涼しさを感じません。
そして風もなく...
そりゃ家の中、すずしくならないのが当然です。
お天気によっては外にいるほうが涼しく感じられることも。
我が家、南北に窓があり、風が吹けば吹き抜けになるのですが、
涼しい風じゃないと効果ありませんしね....
それに加え立秋まじかの今日この頃、
日差しが家の中に入ってくるようになり、
気温上昇!
冬ならば、晴れの日の日差しはありがたいのですが、
残暑厳しい今の時期、ありがたくありません。(+_+)
それに室内の湿度もかなり高く....
(最近雨が多いのです)
扇風機、除湿とあれやこれや快適に過ごせるように工夫しています。
あともう少しとは思うのですが、秋分直前でこのような状態。
いやになります...
この冬、どうなるんでしょうね.... 不安です。
PR
蘇州の気象台から、台風黄色警報が出ました。
こういう時はやっぱり日本の日本の気象庁の台風情報!!!
というわけで、チェックしたところ
台風10号 AMPIL(アンピル)
ぎゃ~~~!!
明日の15:00直撃じゃないですか!!
ちなみに今日は台風の影響でしょう、風が強く、お天気が不 安定な状態です。
ここに来るまでに台風がどれだけ弱まっているか....
画像は、中国のお天気ネット、日本の気象庁のサイトのスクリーンショットです。
~>゜)~<蛇足>~~
情報によりますと.... 24時間内に到達の警戒線を態勢が敷かれており、
揚子江デルタ地帯では300便の列車の運休が決まっているようです。
~>゜)~<蛇足2>~~
台風10号 AMPIL(アンピル)についてはこちらをご参照ください。
“安比”直播live
(中国の実況です)
温帯大気圧に威力が弱まってくれることを祈りたいです。
追記: 台風はあっけなく過ぎ去りました。 2018.07.23
こういう時はやっぱり日本の日本の気象庁の台風情報!!!
というわけで、チェックしたところ
台風10号 AMPIL(アンピル)
ぎゃ~~~!!
明日の15:00直撃じゃないですか!!
ちなみに今日は台風の影響でしょう、風が強く、お天気が不 安定な状態です。
ここに来るまでに台風がどれだけ弱まっているか....
画像は、中国のお天気ネット、日本の気象庁のサイトのスクリーンショットです。
~>゜)~<蛇足>~~
情報によりますと.... 24時間内に到達の警戒線を態勢が敷かれており、
揚子江デルタ地帯では300便の列車の運休が決まっているようです。
~>゜)~<蛇足2>~~
台風10号 AMPIL(アンピル)についてはこちらをご参照ください。
“安比”直播live
(中国の実況です)
温帯大気圧に威力が弱まってくれることを祈りたいです。
追記: 台風はあっけなく過ぎ去りました。 2018.07.23
昨日は旧暦の五月五日、端午の節句でした。
五月に入ってから蝉の声が聞こえ始めましたが、
昨日今日でかなり賑やかになってきました。
本格的な夏到来ですね。
蝉といったらこれかな?という唐詩をご紹介。
虞世南の作です。
画像は百度百科「蝉 (唐代虞世南诗作)」から
五月に入ってから蝉の声が聞こえ始めましたが、
昨日今日でかなり賑やかになってきました。
本格的な夏到来ですね。
蝉といったらこれかな?という唐詩をご紹介。
虞世南の作です。
垂緌飲清露,流響出疏桐。
居高聲自遠,非是藉秋風。
画像は百度百科「蝉 (唐代虞世南诗作)」から
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索