中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10年近く前に骨董市で買った、なんちゃって骨董の水晶玉時計です。
一見骨とう品なのですが、針の色が骨董ではありえない色なのでなんちゃってです。
わかっていて購入したので文句はありません(笑
先日、とあるフリーマーケットで、このタイプの時計を見かけたのです。
野球ボール大のものが60ドル、もうひとサイズ大きいもが75ドルでした。
欲しいなぁと思ったのですが、ペンダントサイズの手持ちのものを思い出し
購入をやめました。
欲しかったんだけどなぁ.... またご縁があって見かけたら次は買いたいです。
~>゜)~<蛇足>~~
時計の裏側はこんな感じ
~>゜)~<蛇足2>~~
オメガなんだそうですよ!!(爆笑)
偽物でもかわいいからいいか!!と購入したことを思い出しました。
これにあう鎖がないので、お蔵入りしています。
~>゜)~<蛇足3>~~
売っているサイトをみつけました。
Victorian Trading Co.
やっぱりビクトリア時代のものなんですね。
一見骨とう品なのですが、針の色が骨董ではありえない色なのでなんちゃってです。
わかっていて購入したので文句はありません(笑
先日、とあるフリーマーケットで、このタイプの時計を見かけたのです。
野球ボール大のものが60ドル、もうひとサイズ大きいもが75ドルでした。
欲しいなぁと思ったのですが、ペンダントサイズの手持ちのものを思い出し
購入をやめました。
欲しかったんだけどなぁ.... またご縁があって見かけたら次は買いたいです。
~>゜)~<蛇足>~~
時計の裏側はこんな感じ
~>゜)~<蛇足2>~~
オメガなんだそうですよ!!(爆笑)
偽物でもかわいいからいいか!!と購入したことを思い出しました。
これにあう鎖がないので、お蔵入りしています。
~>゜)~<蛇足3>~~
売っているサイトをみつけました。
Victorian Trading Co.
やっぱりビクトリア時代のものなんですね。
PR
我が家では洞庭山という飲料水を購入しています。
ちなみにこんなのです。
チケット制で、10本のボトルのチケットを購入すると
ペットボトル1ダースが付いてきます。
今回そのおまけのペットボトルのラベルの裏側がこんなでした。
「えええ~~~??このイラストはなに???」
...と驚いてチェックした所、この3種類が見つかりました。
范仲淹 孫武 伍子胥
よく見ると、
「苏州名人108将」(蘇州の有名人108将)と書いてあります。
シリーズになっているようです。
チェックした所、今回の1ダース12本はこの3人だけでした。
現在、ペットボトル安売りのイベント開催中。
他の人たちも気になるので買うかどうか...悩んでいます。
~>゜)~<蛇足>~~
私もかつては歴女モドキでした。
こういうものをみると血が騒いじゃうんですよね (^^ゞ
懐かしのマグカップ。買っちゃいました。
昔は琺瑯でしたが、今は陶器です。
同世代の店員さんと子供のころの話で盛り上がりました。
...って私、日本人なんだけどなぁ.... (^^ゞ
以前こんなのをかったことも
~>゜)~<蛇足>~~
「昔、スイカ、一斤8分だったよねぇ....」
と店員さん。 ちなみに 一斤は500グラム、8分は0.08元
いまどき、分なんて貨幣単位みかけません。(数字の上ではありますが)
本当は買う予定がなかったのですが(^^ゞ
昔話につられて買ってしまいました(^▽^)
~>゜)~<蛇足2>~~
以前こんなのをかったことも
今回のに比べたらこちらは「なんちゃって懐古調」...
昔は琺瑯でしたが、今は陶器です。
同世代の店員さんと子供のころの話で盛り上がりました。
...って私、日本人なんだけどなぁ.... (^^ゞ
以前こんなのをかったことも
~>゜)~<蛇足>~~
「昔、スイカ、一斤8分だったよねぇ....」
と店員さん。 ちなみに 一斤は500グラム、8分は0.08元
いまどき、分なんて貨幣単位みかけません。(数字の上ではありますが)
本当は買う予定がなかったのですが(^^ゞ
昔話につられて買ってしまいました(^▽^)
~>゜)~<蛇足2>~~
以前こんなのをかったことも
今回のに比べたらこちらは「なんちゃって懐古調」...
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索