忍者ブログ
中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「尖椒」(キダチトウガラシ)を買ったので、


からし味噌を作ってみました。



おもったよりも辛かった....
私の感覚は、シシトウ味噌だったんだけどなぁ(^^ゞ
PR

この暑さ、果物だってどんどん傷みますから、
いろと頑張りました。

梨五つで作ったコンフィチュール。シナモンの香りをつけました(^^ゞ

瓶に入りきらなかった分をヨーグルトにかけて食べたのですが、
おいしかったです。 

昨日冷凍にした梨と、ヨーグルトで作ったジェラート風。
ちょっと油断したら、溶けちゃいました(^^ゞ



生の梨はあまり好きな果物ではないのですが、
加工したら、OKかな... と思いました。(^^ゞ


~>゜)~<蛇足>~~
今朝、見たところ、かなり痛みが進んでいたので、
残っていた6個は、おおざっぱに刻んで、冷凍しました。
暑い間に、ジェラート風にして、食べきる予定るです。





中国では三伏、日本では夏の土用と、暑さ真っ只中です。
土用の丑の日だった昨日は、日系ストアで予約したウナギでした。
で、今日のお昼は、刺身のぶっかけそうめん。
お刺身は、近所の日系ストアーで盛り合わせを買ってきました。
ちょっと、辛さが欲しかったので、キムチを箸休めにトッピング(^^ゞ



今回のめんつゆは、市販のものに自家製ジンジャービネガーをちょっと加えたものにしました。
これもなかなかおいしかった(^^♪

ご参考までに、
中国では、古来、夏に冷たいものを飲んだり食べたりするのはタブーですが、
冷たい飲み物、食べ物もなかったわけではないんですよ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月月子的日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]