中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
獣医さんからもらったワクチン接種記録の手帳です。
ゾエティスという動物の医薬品メーカーが配っているものです。
(まだ個人情報記入前です)
(絶育って去勢のことか、性別は中国語では公/母(雄/雌)です。 )
(微芯片、ってマイクロチップのことね...)
初回のワクチン接種記録済みのページ。
ちなみに次回は今月28日。
これからいろいろ記入しますが
名前は、煤球
誕生日は、野良で保護されたので、誕生日はわかりませんが、
2016年4月生まれというのが、獣医さんの見立てなので、そう書くことにします。
でもって、オスなので「公」
マイクロチップは、連れて帰るとき必要になるのかな.... (不安)
ゾエティス社
ご近所に、動物用医薬品工場があります。
お散歩のときに見つけました(^^ゞ
ご参考までに
「クジャ(Кузя)」と名付けました。
通称「クー」です。
通称「クー」から名前を考えたような気がしなくもない(^^ゞ
いろいろ考えました。
クロとか、クロウとか、クロノとか...
朔とか、夜とか...
考えている間に、そういえば、とおもった名前が「クジャ」。
留学時代の友達の飼い猫(黒猫)の名前が「クジャ(Кузя)」だったなぁと。
で、この名前にしました。
中国語名は「煤球」(読み:めいちゅう)
獣医さんのところでは保護してからの名前「煤球」はそのままで。
何やかやとお世話になるでしょうし。
我が家のにゃんこ、多言語が基準です(?)
スノウがあまり遊ばなかった、キャットタワーで遊んでいます。
友達から
「クジャと言ったら、FFIXで、月子さんの好きな声優さんが声をあてていたキャラの名前ですね」
と指摘があって、わぁぉ!と思いました(^◇^)
通称「クー」です。
通称「クー」から名前を考えたような気がしなくもない(^^ゞ
いろいろ考えました。
クロとか、クロウとか、クロノとか...
朔とか、夜とか...
考えている間に、そういえば、とおもった名前が「クジャ」。
留学時代の友達の飼い猫(黒猫)の名前が「クジャ(Кузя)」だったなぁと。
で、この名前にしました。
中国語名は「煤球」(読み:めいちゅう)
獣医さんのところでは保護してからの名前「煤球」はそのままで。
何やかやとお世話になるでしょうし。
我が家のにゃんこ、多言語が基準です(?)
スノウがあまり遊ばなかった、キャットタワーで遊んでいます。
友達から
「クジャと言ったら、FFIXで、月子さんの好きな声優さんが声をあてていたキャラの名前ですね」
と指摘があって、わぁぉ!と思いました(^◇^)
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索