中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとぉ!!!
今日の配達員さんが、日向翔陽くんでしたwww
ドアをたたく音が聞こえて、
「快递!!(宅配便です!)」というかわいらしい声が聞こえてきました。
「え?」
と思った理由。
1. 女の子の声だった
2. 聞いたことのあるような声だった
ドアを開けると、背の低い女の子が荷物を差し出していました。
声も似てたけど、顔も村瀬歩くん似のかわいい子!
「きゃ~~~!!」と言いたいのをこらえました。(^▽^)
「謝謝!」と受け取ると確認するようにうなずいて、
シャキシャキとエレベーターホールに向いました。
(私の荷物以外にもにもつ抱えていました)
ちなみに村瀬歩くんは、高音の少年声を当てている声優さんです。
アニメ『ハイキュー!!』の主人公、日向翔陽の声を当てています。
そして高音... 女の子に聞こえる声もOK。
このところ、宅配員さんの態度の悪さに辟易していたのですが、
癒されました!!
言葉少なくても、しっかりしているのがうかがえましたしね。
また来てくれないかな?
お礼ポイントをできないかと探したのですが、出来なかった(>_<)
(宅配員さんに持っているポイントでお礼できるシステムがあったりします)
そいえば....
石川界人くん似の宅配員さんも来なくなったなぁ...
ステーションが増えて、彼のルートから我が家、外れたらしい。
(石川界人くんはハイキューの影山くん役のお声)
それにしてもこのところ、かなり宅配が不安定。
目の前にコンビニあるし、コンビニ配送に変えようかな。
今日の配達員さんが、日向翔陽くんでしたwww
ドアをたたく音が聞こえて、
「快递!!(宅配便です!)」というかわいらしい声が聞こえてきました。
「え?」
と思った理由。
1. 女の子の声だった
2. 聞いたことのあるような声だった
ドアを開けると、背の低い女の子が荷物を差し出していました。
声も似てたけど、顔も村瀬歩くん似のかわいい子!
「きゃ~~~!!」と言いたいのをこらえました。(^▽^)
「謝謝!」と受け取ると確認するようにうなずいて、
シャキシャキとエレベーターホールに向いました。
(私の荷物以外にもにもつ抱えていました)
ちなみに村瀬歩くんは、高音の少年声を当てている声優さんです。
アニメ『ハイキュー!!』の主人公、日向翔陽の声を当てています。
そして高音... 女の子に聞こえる声もOK。
このところ、宅配員さんの態度の悪さに辟易していたのですが、
癒されました!!
言葉少なくても、しっかりしているのがうかがえましたしね。
また来てくれないかな?
お礼ポイントをできないかと探したのですが、出来なかった(>_<)
(宅配員さんに持っているポイントでお礼できるシステムがあったりします)
そいえば....
石川界人くん似の宅配員さんも来なくなったなぁ...
ステーションが増えて、彼のルートから我が家、外れたらしい。
(石川界人くんはハイキューの影山くん役のお声)
それにしてもこのところ、かなり宅配が不安定。
目の前にコンビニあるし、コンビニ配送に変えようかな。
5月も中旬ですから立夏も過ぎてますし、
今日は旧暦の四月初二。四月ですから、夏になりました。
確かに、暦の上では双なのですが、
でも夏至までまだ1か月以上ありますよ。
一番暑い時期といわれる三伏までなんてあと2か月。
三伏終わるのいつかな...と今から憂鬱になっています。
ちなみに今日の予報最高気温37℃です。
「全国で一番暑いのが蘇州みたい。
父が心配して連絡くれたの。蘇州暑いみたいだけどって
それだけ全国でもニュースになっているのね」
とはいつも出身地の話で盛り上がる内蒙古出身の知人。
(彼女の中では私は北京出身になっています(^^ゞ)
こうも暑いと、今年はいつまで暑いのかな?というのが気になります。
ということで今年の一番暑い時期=三伏です。
今日は旧暦の四月初二。四月ですから、夏になりました。
確かに、暦の上では双なのですが、
でも夏至までまだ1か月以上ありますよ。
一番暑い時期といわれる三伏までなんてあと2か月。
三伏終わるのいつかな...と今から憂鬱になっています。
ちなみに今日の予報最高気温37℃です。
「全国で一番暑いのが蘇州みたい。
父が心配して連絡くれたの。蘇州暑いみたいだけどって
それだけ全国でもニュースになっているのね」
とはいつも出身地の話で盛り上がる内蒙古出身の知人。
(彼女の中では私は北京出身になっています(^^ゞ)
こうも暑いと、今年はいつまで暑いのかな?というのが気になります。
ということで今年の一番暑い時期=三伏です。
初伏:7月17日 - 7月26日 10日
中伏:7月27日 - 8月15日 20日
末伏:8月16日 - 8月25日 10日
いつもより末伏の最終日遅くない?
え???今年三伏40日??
それに三伏って30日か40日ですが、長いほうだ(>_<)
がんばって、夏を乗り切りたいです!
~>゜)~<蛇足>~~
現在のお天気情報(スマホから)
現在35℃、最高気温37℃
高温黄色警報が出ています。
前にUPした戊戌年三月新旧対照カレンダー..
何かを忘れているなぁと思っていたのですが、
ようやく気が付きました。
「労働節」の連休を忘れていました。
今年は、4/29~5/1の3連休です。
ちなみに4/28(土)は振替出勤。
更新版
娘の結婚式でお休みしたし、
夫は休みなしなんだろうなぁ...
何かを忘れているなぁと思っていたのですが、
ようやく気が付きました。
「労働節」の連休を忘れていました。
今年は、4/29~5/1の3連休です。
ちなみに4/28(土)は振替出勤。
更新版
娘の結婚式でお休みしたし、
夫は休みなしなんだろうなぁ...
春節のお休み前後に曜日感覚がおかしくなって、
それが今も続いています。
旧暦ではまだ一月ですからしかたがない...わけありませんよね。
17日には二月になりますし...
火曜日から金曜日はまだ問題はないのですが
土曜日に平日通りに夫を起こしたり、
月曜日にうっかり寝坊したり...
とはいえ平日も、一日は曜日がずれているのが普通になっています...
どうすれば治るでしょうかねぇ...
時差とは違いますしねぇ...
毎朝、目が覚めたときにスマホで曜日を確認するようになりました(^^ゞ
それが今も続いています。
旧暦ではまだ一月ですからしかたがない...わけありませんよね。
17日には二月になりますし...
火曜日から金曜日はまだ問題はないのですが
土曜日に平日通りに夫を起こしたり、
月曜日にうっかり寝坊したり...
とはいえ平日も、一日は曜日がずれているのが普通になっています...
どうすれば治るでしょうかねぇ...
時差とは違いますしねぇ...
毎朝、目が覚めたときにスマホで曜日を確認するようになりました(^^ゞ
カレンダー
最新記事
(12/24)
(08/25)
(08/04)
(06/22)
(05/30)
カテゴリー
P R
忍者カウンター
ブログ内検索