忍者ブログ
中国・蘇州在住のヒッキーで、オタクなオバサンの日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月のものでこの二日外出を控えていていました。
なので、今日はあれやこれやとルートを考え、準備万端整えて張り切って、エレベーターを降りたのですが、
外に出たら、霧雨が思ったよりも強く、いろいろと考えた結果、散歩を取りやめました。
(ご近所のスーパーに日常のおつかいには出かけましたが、最低限の外歩き)

実は、私、『超「鈍臭い(どんくさい)」』んです。
躓く、滑るは普段の生活の中でも当たり前。
先日も、家の何でもないところで転けて、足をひねりました...。
なので、霧雨のようなお天気は要注意。
そして、見てくれ素敵な場所は特に注意が必要。(ご近所に結構あるんです)
デザイン重視で、湿ったときに滑りやすい材質のもので舗装されていることがあります。
(そういう場所で滑ったことが何度もあります!皆さんも、ご注意くださいね)

というわけで。不安を感じたら、出かけないことにしています。
とはいえ、「何もしないのもなんだしなぁ...」と思うので、代替としてやっているが「その場足踏み」。
アニメを見ながら、テンポよく腕を大きく振って... 「いち、に、いち、に!!」
なぜにアニメか?
アニメは1話コマーシャル抜きで25分弱。
お話の流れで、おおよその時間がわかるので、時計のかわりにしています。
(もちろん好きなことが大前提としてありますが)

江南地方の気候は日本に近く、梅雨もありますから、これから本格的に暑くなる前、雨が多くなるので
こういうことも多くなるかもしれません。
蘇州の風景写真ではなく、アニメの鑑賞録になりそうな (笑)

無理しない程度に、散歩しようと思っているところです。


PR

午前中、体調を崩しました。考えてみると、熱中症でした...
気温も高いのですが、湿度もかなり高かったので、ドンときました。

幼いころから熱中症になりやすかったので気を付けてはいるのですが、
まだこの時期だったら大丈夫かな?と油断していました。

最低気温20度、湿度97%...
(ちなみに今日の最高気温は29度)

こりゃ気を付けないといけなかったんです。
9時の時点で25度ぐらいにはなっていましたしね...
それなのに、家事をこなし... (ちょっとやりたいことがあって普段より多め)
一息ついたころには頭痛が...

頭痛に気が付いた時点で、室内の温度湿度計を確認して、びっくり!
除湿器を作動させました。
買い置きのレモンを絞って、塩をちょっと入れたレモン水をつくって飲んで、
うなじに濡らした手拭いを当てました。
(こういう時便利なのはタオルよりも手拭いがいいですよ!)

それからしばらくゆっくりとして、頭痛が取れたのは、おひるずぎ。
体調が復活してまず、
レモンと、はちみつと、塩を入れたドリンクを1リットル作り、
塩もみきゅうりを作りました。

レモンと、はちみつと、塩を入れたドリンクは、かなり前にネットで見た自家製スポーツドリンクをアレンジしたもの
塩もみきゅうりは、つぶしたニンニクと、鷹の爪をいれています。

それから、扇風機を出ました。

熱中症に最適な果物、スイカも並び始めたし...
もうそろそろ、スイカを常備にしたほうが良いかな?という直感を信じればよかったなぁと。
スイカはないので、だったらやっぱり、胡瓜(中国語では「黄瓜」ホァングァ)と言います)かなぁと
スイカはプラス塩が、熱中症にはよいというらしいし、
だったら、きゅうりの塩もみ... と(^^ゞ
理に適っているかどうかはわかりませんが...
(こういう思考回路は、祖父譲り...)
そういいながら今日買ってきた果物はネクタリンとサクランボ。



立夏にもなるし、熱中症にはなったし...
こうなると、日頃のお散歩も、いろいろ考えなくては... と思う次第。
せっかく始めたのになぁ...
とりあえず、早朝にちょっとだけ歩くようにしようと思います。
朝起きて、朝食の準備をするまでの間、ネットでニュースを読んでいる時間、
となりの公園を一周したり、
片道10分あるいて、帰ってくるだけでもいいよな... と思っているところ。
明日から始めよう!


 

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- 月月子的日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]